法研カタログ2018
22/68

HOUKEN CATALOGUE 201822マイストレスチェックご契約企業様に合わせて、ふたつのサービスをご提供します。労働安全衛生法の改正に伴い、労働者が50人以上いる事業場に対して、ストレスチェックと面接の実施が2015年12月から義務づけられました。「マイストレスチェック」は義務化された制度に対応したサービスをご提供いたします。個人結果画面ストレスチェック受検個人プロフィール入力画面実施事務従事者・実施者ログイン・事業場登録・職場情報登録・対象者登録・高ストレス者判定・未受検者一覧・分析結果(個人)・労基署への報告データ従業員(受検者)運用フロー厚生労働省推奨版対応マイストレスチェックの特徴「安心」 厚生労働省推奨版を使用厚生労働省が推奨する『職業性ストレス簡易調査表(57項目)版』を使用しています。「便利」 実施者はいつでもデータにアクセス産業医や実施事務従事者は、いつでも管理クライアントから事業場のデータを確認できます。(※下段1.実施環境設定型サービスご採用時)「多機能」 充実の組織分析機能職場単位など、グループでの分析、リスク割合や設問毎の回答割合などの集計が可能です。「高い汎用性」 紙版ストレスチェックも合わせてデータ管理WEB版と紙版ストレスチェックを併用される企業様もデータは一元管理します。初年度は紙版で実施、2年目以降はWEB版利用といった運用も問題ありません。1.実施環境設定型サービス(貴社内に管理ツールを設定)自社内に導入した管理ツールを自社で操作し、従業員に対するストレスチェックの実施環境を整えます。自社のペースで実施することが可能です。2.実施作業代行型サービス(弊社内に管理ツールを設定)弊社内に実施環境の設定のうえ、貴社との事前打合せにより、決定した実施内容に従い、弊社がツールを操作して事務作業の代行を行います。※全部委託方式ではございません。代行部分の詳細につきましては、担当者にお尋ねください。「自動管理」 データ保存期間も自動で管理ストレスチェックのデータは貴社専用サーバ内に5年間保存されます。5年経過後に登録データを自動削除します。「簡単」 ストレスチェック制度に適した運用WEB版ストレスチェックでは、ストレスチェック制度で必要な作業を、実施事務従業者や産業医が簡便に行うことが可能です。ストレスチェックの結果通知や受検推奨はシステムから一括メールで案内、ストレスチェック結果の事業所への提供同意もWEB画面で取得できるなど、実施者にやさしいシステムです。(※下段1.実施環境設定型サービスご採用時)「負担減」 ストレスチェックの結果情報について社外で管理閲覧者が限定されるストレスチェック結果において、代行型では結果情報の管理を企業担当者が行わずに実施可能です。(※下段2.実施作業代行型サービスご採用時)

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る