法研カタログ2016
35/68

HOUKEN CATALOGUE 201635各種事業ホームページ関連サービス出版事業●定期刊行誌昭和58年10月7日第三種郵便物認可(年6回1、3、5、7、9、11月の1日発行)平成27年9月1日発行 隔月刊ジャストヘルス第356号からだと心の元気ライフ応援誌清水 希容[空手(形)選手]【インタビュー】【料理】フライパンで作る低カロリーの主菜【特集】生活・食事を見直して慢性便秘を解消排便力UP大作戦昭和58年10月7日第三種郵便物認可平成27年9月1日発行(年6回1、3、5、7、9、11月の1日発行)第356号ジャストヘルス9-10月号発行人東島 俊一発行所http://www.sociohealth.co.jp本社九州事務所法研関西法研中部〒104─8104〒810─0021〒530─0045〒460─0002東京都中央区銀座1─10─1福岡市中央区今泉1─12─8大阪市北区天神西町8─19名古屋市中区丸の内3─7─19☎03─3562─3611☎092─712─8305☎06─6364─1884☎052─962─5821制作㈱研友企画出版定価 本体200円+税送料 90円年間購読料 1556円(送料込)+税月刊『ヘルス アンド ライフ』病気予防や健康づくりに努力している人に対してインセンティブを与えるしくみが検討されるなど、これまで以上に自分自身の健康に責任を持ち、軽度の不調は自分で治すことが求められています。その一方、中高年になると付き合わざるを得ない病気もふえてきます。中高年に多い病気を取り上げ、病気の怖さや治療法、治療を継続する重要性を伝えながら、重症化予防を図ります。また、病気の予防・早期発見のために、健診の受診を呼びかけます。そのほか、スポーツや趣味の体験ルポ、季節に合わせて注意したい病気の情報など、病気のリスクのある人にも、健康な人にも役立つ情報が満載です。●A4判 総24頁(オールカラー印刷)  ● 年間購読料 3,778円(送料込)+税●1部定価 250円+税、送料90円   ● 発行日 毎月1日発行●141016病気のリスクを抱えた人や、すでに発症した人はもちろん、健康を維持している人に対する健康情報も網羅しています。中高年世代の幅広い読者へ健康に役立つ情報をお届けします若者たちが将来の生活習慣病を予防するためには、「運動習慣」「栄養バランスのとれた食事」「ストレス対策」と「定期健診を受ける習慣」を身につけることが不可欠。これらの“健康習慣”を実践するためのハウツーを紹介します将来にわたり「データヘルス」を活用し、生活習慣病を減らしていくには、若者へのポピュレーションアプローチが欠かせません。若いうちから、定期健診を受けるのはもとより、適度な運動習慣、栄養バランスのとれた食事、ストレス対策など、健康的な生活習慣を身につけることが重要です。そこで、健康への関心が低い若い世代でも実践できる生活改善法をわかりやすく紹介します。また、健診の活用法、野菜の摂取量をふやせる簡単料理、スポーツの体験ルポ、メンタルヘルス対策など、若者の健康度アップにつながる情報が満載です。●A4判 総24頁(オールカラー印刷)  ● 年間購読料 1,556円(送料込)+税●1部定価 200円+税、送料90円●発行日 年6回 1、3、5、7、9、11月の1日発行●121016隔月刊『ジャストヘルス』からだと心の元気ライフ応援誌メタボ世代に発信 豊かなヘルシーライフ提案誌①中高年に多い病気を取り上げ、予防・早期治療で医療費節減を図る②特定健診の受診を促し、とくに被扶養者にその大切さをアピール③がんのリスクを減らす健康習慣を、科学的根拠に基づいて紹介④日々のストレスに対処する方法を、脳科学の視点から伝授①運動不足などの不健康な生活習慣の改善に役立つ特集記事を掲載②一人暮らしの若者でも簡単に栄養バランスのとれる料理を紹介③仕事、職場の人間関係が原因の「うつ」を防ぐエッセイを掲載④若い世代に多い病気の予防法・受診の目安をわかりやすく解説

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です